交通事故での頚部捻挫・外傷性頚部症候群、いわゆる「むち打ち」ではほとんどの場合に運動障害と自律神経症状が出ます。
(上記ほとんどの方に発生)
私の経験では短期で2週間、長期の方は9ヶ月です。
治癒までの過程は、様々な症状が混在し、少しずつ軽減していきます。
治療を続けていくと、「動きは良くなったがしびれが残っている」など、良くなる症状と治りにくい症状に差が出てきます。
どの段階で「治癒」とするかですが、医師の診断と自覚症状で総合的に判断します。
最終的には「通常の肩こりなのかむちうちが原因なのかわからなくなってきた」という状態になったときが、治癒と考える時期と考えています。
しかし、半年以上通院したにもかかわらず「これ以上治療を続けても改善しない可能性が高い」と判断された場合は「中止」となることもあります。
治りきる方も多いですが、後遺症が残る場合があります。
「しびれがゼロにならない」
「天候不良時に痛む」
そいった場合は「後遺障害認定」されるケースもありますので、医師に相談が必要です。
2019年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
※営業目的の連絡はご遠慮ください
コメントをお書きください