40代女性。肘の痛み(通称テニス肘=上腕骨外側上顆炎)
仕事での負担かけすぎが原因。
日常生活では、「鍋のフタを持ち上げる」「洗濯機から洗濯物を出す」「拭き掃除」「ほうきで掃く」「マウス使いすぎ」などで発症。
【具体的な動作(下記動画参照)】
・手関節の回外(手のひらを天井に向ける、手首をひねる動き)
・手関節の伸展(手首を、手の甲側へ伸ばす動き)
・手指の伸展(パー。指を伸ばす動き)
【施術】
・クリーム塗布し、肘~指の股までしごくようにほぐす。
・IASTMにて筋膜リリース。
使いすぎが原因のため、負担を減らす使い方を説明。
美顔ローラーでセルフケアするように。
料金:1,500円。
(美顔ローラーはドン・キホーテで3,000円ぐらい)
・【ウイルス感染症対策】
入り口にて手のアルコール消毒にご協力をお願いします
2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
LINEはメッセージ欄に
希望の「日時・コース」をお願いします
・呼吸をしやすく-背中のストレッチ-
・反り腰解消エクササイズ
・猫背解消ストレッチ
・ストレートネック エクササイズ
・デスクワーク用 腰ストレッチ
・背中のストレッチ
(動画ON推奨)
・もも 裏側のストレッチ
・もも 内側のストレッチ
・もも 前側のストレッチ
・股関節 前側のストレッチ
コメントをお書きください