長期に渡りご愛顧いただいていましたリラクゼーションコースですが、2019年9月30日をもって新規の受け付けを終了することといたしました。
1.整体コースとの違いがわかりにくい
2.増税
3.当初の役割を十分に果たした
4.採算が合わない
多くの方から「整体コースとどう違うの?」という質問を受けました。
整体…動きや姿勢の検査+姿勢や関節の調整をする
リラクゼーション…もみほぐしのみ
というコース設定でしたが、改めて考えるとどちらを選ぶべきかわかりにくかったと思います。
コース存続の場合、10月1日に施行される増税により、価格を据え置きとするか増税分の値上げをするかの判断をすることになります。
私は「60分で3,000円以下であることに価値がある」と考えていますので、存続の場合には価格据え置きにすべきです。
しかし、価格据え置き=実質値下げは経営上妥当ではないと判断しました。
当初は、「当店を知っていただく」という宣伝が目的でした。
広告費と割り切り、乱立する「60分2,980円」にあえて足並みを揃えました。
現在開業7年目、「当店を知っていただく」という当初の目的を十分に果たしたと考え、本来の整体に専念することにしました。
当初の目標だった「1人あたり1ヶ月に3回以上来ていただく」ことが叶わなかったため、このコースでは採算が合わないと判断しました。
・【ウイルス感染症対策】
入り口にて手のアルコール消毒にご協力をお願いします
2021年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
LINEはメッセージ欄に
希望の「日時・コース」をお願いします
・呼吸をしやすく-背中のストレッチ-
・反り腰解消エクササイズ
・猫背解消ストレッチ
・ストレートネック エクササイズ
・デスクワーク用 腰ストレッチ
・背中のストレッチ
(動画ON推奨)
・もも 裏側のストレッチ
・もも 内側のストレッチ
・もも 前側のストレッチ
・股関節 前側のストレッチ
コメントをお書きください