「数か月前からズボンの長さが違う」という訴え。
骨盤が傾いているため見かけ上の歪みが起きている。
・上り階段で右股関節付近に荷重痛
・腰部鈍痛
・X-P異状なし
・あぐら・横座りは成人してからできたことがない
・X脚
・臀部から大腿の硬い筋肉をゆるめる。
・中殿筋・股関節外旋筋群・ハムストリングスのストレッチ。
これらで骨盤の傾きは修正されたが、維持のためセルフエクササイズを説明。
・右下肢への荷重が不十分なため骨盤が傾いた。
・右中殿筋の筋力低下が原因で大腿筋膜張筋に負荷がかかり、上り階段での荷重痛につながった。
→中殿筋のエクササイズ(ヒップアブダクション)
・大殿筋の筋力低下がX脚を招いている。
→大殿筋のエクササイズ(ヒップリフト)…下腹部に3㎏の錘を載せて15回×3
・【ウイルス感染症対策】
入り口にて手のアルコール消毒にご協力をお願いします
2021年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
LINEはメッセージ欄に
希望の「日時・コース」をお願いします
・呼吸をしやすく-背中のストレッチ-
・反り腰解消エクササイズ
・猫背解消ストレッチ
・ストレートネック エクササイズ
・デスクワーク用 腰ストレッチ
・背中のストレッチ
(動画ON推奨)
・もも 裏側のストレッチ
・もも 内側のストレッチ
・もも 前側のストレッチ
・股関節 前側のストレッチ
コメントをお書きください